#
by kagerouen
| 2011-07-15 10:12
#
by kagerouen
| 2011-04-21 21:17
#
by kagerouen
| 2011-04-16 15:00
10月2日 八ヶ岳のカナディアンファームで素敵な結婚式を体験してきました。
ケータリングのマンゴスチンさんのお仕事で装花を担当しました。
森の中、ログハウスやツリーハウス、屋根が草ぼうぼうのかわいい小屋が点在する
不思議な空間で、とても素敵な御伽噺のような結婚式でした。
参加できたことに、喜びを感じ、感謝感謝でした。
てっちゃん、かえでちゃん、本当におめでとう。ご親族、関係者のみなさまにも心からお祝い申し上げます。
ぼくもありがとーーーーう。って感じです。
マンゴスチンさんとお仕事させていただくと、ミラクルな事が起こりやすいです。
この時も前日入りで、新郎、新婦とは初対面だったのですが、あちこちの友人達と繋がっており
どうやら初対面ではなかったらしいのです。
来賓に友人夫妻がいたり、乾杯の音頭は、15年ぶりに再会した友人(じろーちゃん)でした。
森の中でのお式も演出から何から兎に角素敵でした。
あまりに感動しすぎて、へろへろになってしまいました。
ほかにも素敵な小屋がたくさんあります。

結婚式会場の森。エントランスに苔玉のアーチをつくりました。






歌姫はご親族の方です。ロバの楽団も素敵でした。

おまけ。
15年ぶりに再会した、じろーちゃん家です。草原屋という民宿をしています。
来月、泊まりにいきます。草原で星空を眺めるのだ。http://www.sougenya.com/

ケータリングのマンゴスチンさんのお仕事で装花を担当しました。
森の中、ログハウスやツリーハウス、屋根が草ぼうぼうのかわいい小屋が点在する
不思議な空間で、とても素敵な御伽噺のような結婚式でした。
参加できたことに、喜びを感じ、感謝感謝でした。
てっちゃん、かえでちゃん、本当におめでとう。ご親族、関係者のみなさまにも心からお祝い申し上げます。
ぼくもありがとーーーーう。って感じです。
マンゴスチンさんとお仕事させていただくと、ミラクルな事が起こりやすいです。
この時も前日入りで、新郎、新婦とは初対面だったのですが、あちこちの友人達と繋がっており
どうやら初対面ではなかったらしいのです。
来賓に友人夫妻がいたり、乾杯の音頭は、15年ぶりに再会した友人(じろーちゃん)でした。
森の中でのお式も演出から何から兎に角素敵でした。
あまりに感動しすぎて、へろへろになってしまいました。
ほかにも素敵な小屋がたくさんあります。

結婚式会場の森。エントランスに苔玉のアーチをつくりました。






歌姫はご親族の方です。ロバの楽団も素敵でした。

おまけ。
15年ぶりに再会した、じろーちゃん家です。草原屋という民宿をしています。
来月、泊まりにいきます。草原で星空を眺めるのだ。http://www.sougenya.com/

■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-10-22 00:44
#
by kagerouen
| 2010-09-03 12:59
#
by kagerouen
| 2010-08-25 12:35
EXHIBITION「SAKURASAKU」で大好評でした発芽苔玉、「リトルアース」を
Earth Day Tokyo 2010 4/17.18代々木公園会場内の
メインモニュメントへディスプレイすることになりました。
両日共にKids Villege にて発芽苔玉「リトルアース」限定販売もいたします!
みんなで地球に花を咲かせましょう!
遊びにきてください。
Earth Day Tokyo 2010
http://www.earthday-tokyo.org/
アースデーとは?
Little Earth

窓辺に吊るしたり

カップに置いたり

どんな芽がでてくるかお楽しみ!
Earth Day Tokyo 2010 4/17.18代々木公園会場内の
メインモニュメントへディスプレイすることになりました。
両日共にKids Villege にて発芽苔玉「リトルアース」限定販売もいたします!
みんなで地球に花を咲かせましょう!
遊びにきてください。
Earth Day Tokyo 2010
http://www.earthday-tokyo.org/
アースデーとは?
Little Earth

窓辺に吊るしたり

カップに置いたり

どんな芽がでてくるかお楽しみ!
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-04-11 13:39
| アースデイ
恵比寿のとってもナイスなスィーツバーBON Sweets&Smileさんが
広尾にスペインの伝統菓子チュロスの専門店を桜の開花とともに本日OPENすることになりました。
☆BonSweets Presents
--CHURRO☆SATR-- www.churrostar.jp
time: am11h00-pm19h00
Place: CHURRO☆SATR チュロスター 5-18-2 Hiroo Shibuya-ku
BON blog:http://blog.livedoor.jp/bon_sweets_sc/
先日、プレオープンに行ってきました。
揚げたてのチュロスをその場でほおばってきましたよ。
サクっ!もちっ!
う~ん、おいしかったです。これは繁盛しそうですね。
ごちそうさまでした!
Earth Ball(苔玉)たちもいますよ~。

しあわせの四つ葉のクローバーをあしらって







あげてます


スタッフもみんなとってもナイスなのです

美味でした。
チュロスもって有栖川公園とかお散歩もいいですね。
広尾にスペインの伝統菓子チュロスの専門店を桜の開花とともに本日OPENすることになりました。
☆BonSweets Presents
--CHURRO☆SATR-- www.churrostar.jp
time: am11h00-pm19h00
Place: CHURRO☆SATR チュロスター 5-18-2 Hiroo Shibuya-ku
BON blog:http://blog.livedoor.jp/bon_sweets_sc/
先日、プレオープンに行ってきました。
揚げたてのチュロスをその場でほおばってきましたよ。
サクっ!もちっ!
う~ん、おいしかったです。これは繁盛しそうですね。
ごちそうさまでした!
Earth Ball(苔玉)たちもいますよ~。

しあわせの四つ葉のクローバーをあしらって







あげてます


スタッフもみんなとってもナイスなのです

美味でした。
チュロスもって有栖川公園とかお散歩もいいですね。
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-04-03 08:32
| お店
片付けも終わり、ひと段落かと思いきや、桜をいろいろなところへ活けこんだり
桜シーズンはありがたいことに大忙しです。
また新たに始まっています。
春ですからね^^
来てくれた友人の運営するサイトでこんなすごい風に特集組んでくれました!
びっくりです。
TURBO TV:http://turbo-tv.jp/
今後、写真を追加していってくれるそうです。
きょうちさん、ありがとうございます!!
先日のEXHIBITIONのご報告はみなさんのご協力のおけげでまだまだ続きます(笑)
またアップしてゆきますね~
みなさん、お花見、花冷えご注意を。
まだまだ夜は冷えますね。
今夜は、春の嵐・・・
桜シーズンはありがたいことに大忙しです。
また新たに始まっています。
春ですからね^^
来てくれた友人の運営するサイトでこんなすごい風に特集組んでくれました!
びっくりです。
TURBO TV:http://turbo-tv.jp/
今後、写真を追加していってくれるそうです。
きょうちさん、ありがとうございます!!
先日のEXHIBITIONのご報告はみなさんのご協力のおけげでまだまだ続きます(笑)
またアップしてゆきますね~
みなさん、お花見、花冷えご注意を。
まだまだ夜は冷えますね。
今夜は、春の嵐・・・
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-04-02 00:20
| EXHIBITION 2010
写真家の寺崎誠三氏 (INTENSE) がSAKURASAKU (lounge party live)のVideo を
youtubeにアップしてくださいました!
こちらをご覧下さい↓
http://www.youtube.com/watch?v=dGoJUyeatQ0
by Seizo Terasakiof SAKURASAKU lounge party live with special guest HOPPY Kamiyama-
楽しかったです。思い出しますね~。
ありがとうございます!
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-31 17:07
| EXHIBITION 2010


「クマもり募金」
今年は、入り口付近に設置した小さな募金箱とチャリティCAFEの売上の一部を
あわせまして、6日間で20,442円の募金が集まりました。
みなさんのご賛同を得て、本日寄付してきました。
心から御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
私は、クマが棲み続けられる森を保全・復元する運動を支援しています。
みなさんのご協力が、森へ川へ海へ地球へ未来へつながります。
日本熊森協会:http://homepage2.nifty.com/kumamori/index.html
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-24 21:50
| EXHIBITION 2010
#
by kagerouen
| 2010-03-17 00:31
| 花
皆さまのおかげで、無事EXHIBITION「SAKURASAKU」 -art exhibition lounge- 終了しました。
初日以外は、天気にも恵まれ、たくさんの方々のご来場、本当にありがとうございました。
また、私達の友人達にも感謝、感謝です。こころからありがとう。
少しでも春先取りの気分を味わって頂けていたら幸いです。
ひとつが終わり、また新たなはじまりがあります。
またこれからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
陽炎苑 戸泉日真

















special thanks
hoppy kamiyama
shirobei
yuki
kyoko
tsutomu
kentaro
taka
ozaki
piroki
murata
shima
japonica-ponica
fuu
yoshinori
dusty
kako
chiiko
sacchi
chris
and more my friends....!
love
初日以外は、天気にも恵まれ、たくさんの方々のご来場、本当にありがとうございました。
また、私達の友人達にも感謝、感謝です。こころからありがとう。
少しでも春先取りの気分を味わって頂けていたら幸いです。
ひとつが終わり、また新たなはじまりがあります。
またこれからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
陽炎苑 戸泉日真

















special thanks
hoppy kamiyama
shirobei
yuki
kyoko
tsutomu
kentaro
taka
ozaki
piroki
murata
shima
japonica-ponica
fuu
yoshinori
dusty
kako
chiiko
sacchi
chris
and more my friends....!
love
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-16 16:51
| EXHIBITION 2010
SAKURASAKU LIVE
click link to see live broadcasting on web-
http://www.ustream.com/xenovision
なんと、クリスがインターネットで会場の様子をみれるよう設定してくれました。
すごいですね~。
気になったら会場に遊びにきて、生の迫力を感じにきてくださいね。
click link to see live broadcasting on web-
http://www.ustream.com/xenovision
なんと、クリスがインターネットで会場の様子をみれるよう設定してくれました。
すごいですね~。
気になったら会場に遊びにきて、生の迫力を感じにきてくださいね。
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-10 23:30
| EXHIBITION 2010
3月9日(火)より渋谷のギャラリー・ルデコにて
-art exhibition lounge- 「SAKURASAKU」を開催しました。
昨晩のオープニングパーティでは、外はドラマチックに大粒の雪が舞っているのに
会場内はたくさんのひとであふれ、お花見気分で春まっ盛りとなりました。
ホッピーさんのライブもエキサイティングで素晴らしかったです。
japonica-ponicaのダンサーさん達も素敵でした。。。。
クリスのセラミック、わたしの花々、即興で繰り広げられるmusic&dance。。。
お客さんのバイブレーションとアートが共鳴しあって素晴らしい空間になりました。
ご来場の方々、そして、当日これなかった方々も、ありがとうございます!!
金曜日にも、ラウンジパーティとしてありますので、ぜひ遊びにいらしてください。

正面エントランスには、"私のちいさな地球"をデコレートしました。


会場内は、桜や花々であふれています。
ミニブーケも500円でお持ち帰りできますよ。おみやげにどうぞ^^

ふらっとお茶しにきてください。
ひとあしお先に春を感じれますよ^^
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-10 22:45
| EXHIBITION 2010
#
by kagerouen
| 2010-03-06 13:38
| EXHIBITION 2010
EXHIBITION 「SAKURASAKU」
9日オープニングパーティー17:00~19:00
12日ラウンジパーティー17:00~22:00
コンテンポラリーダンサーの方々が舞い踊ります。
小暮香帆(japonica-ponica)
小山遥子(japonica-ponica)
三東瑠璃(japonica-ponica)
桜の花の下で舞うのです。
どうぞお楽しみに‼
jponica-ponica
2007年結成。
現在は、固定メンバーにはこだわらずに作品ごとに集められた人間で構成されている。
いくらか遠回しに、visual.style.atmosphereにこだわる…
2010年横浜ダンスコレクションRにて審査員賞。
これまでに、セッションハウス、吉祥寺シアターなどで作品を発表。
主な作品<Black Rose><ジャポニカンスクール><そのにわ><リング>
9日オープニングパーティー17:00~19:00
12日ラウンジパーティー17:00~22:00
コンテンポラリーダンサーの方々が舞い踊ります。
小暮香帆(japonica-ponica)
小山遥子(japonica-ponica)
三東瑠璃(japonica-ponica)
桜の花の下で舞うのです。
どうぞお楽しみに‼
jponica-ponica
2007年結成。
現在は、固定メンバーにはこだわらずに作品ごとに集められた人間で構成されている。
いくらか遠回しに、visual.style.atmosphereにこだわる…
2010年横浜ダンスコレクションRにて審査員賞。
これまでに、セッションハウス、吉祥寺シアターなどで作品を発表。
主な作品<Black Rose><ジャポニカンスクール><そのにわ><リング>
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-04 11:43
| EXHIBITION 2010
今回のEXHIBITION「SAKURASAKU」は、前回よりもパワーアップしています!
会場も広くなり、期間も昨年より長くなり、
私も桜だけでなく、色々つくりこんでおります。。。
Partyには、プロのミュージシャンがゲストできてくださるし!!
今回は、-art exhibition lounge- として、よりゆっくり会場で
お花見を楽しんでもらえるよう、CAFE対応できるようにしました。
その名も「チャリティ CAFE」!
「クマもり募金」もひきつづき募金箱を設置させていただきますが、
カフェでの売上の一部を「日本熊森協会」へ寄付したいと思います。
お花見やパーティを楽しみながら、お酒やお茶をいただいていたら、
自然保護に協力できてしまうしくみです。^^
期間中、お酒やワイン、コーヒーや黒豆茶などで
おもてなししようと思っています。
どうぞ、ゆっくりしていってくださいね。
(あ、Opening partyはささやかですがアルコールや
スナックなど、ふるまわさせていただきます…^^)
会場も広くなり、期間も昨年より長くなり、
私も桜だけでなく、色々つくりこんでおります。。。
Partyには、プロのミュージシャンがゲストできてくださるし!!
今回は、-art exhibition lounge- として、よりゆっくり会場で
お花見を楽しんでもらえるよう、CAFE対応できるようにしました。
その名も「チャリティ CAFE」!
「クマもり募金」もひきつづき募金箱を設置させていただきますが、
カフェでの売上の一部を「日本熊森協会」へ寄付したいと思います。
お花見やパーティを楽しみながら、お酒やお茶をいただいていたら、
自然保護に協力できてしまうしくみです。^^
期間中、お酒やワイン、コーヒーや黒豆茶などで
おもてなししようと思っています。
どうぞ、ゆっくりしていってくださいね。
(あ、Opening partyはささやかですがアルコールや
スナックなど、ふるまわさせていただきます…^^)
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-03 23:26
| EXHIBITION 2010
今年も、EXHIBITION「SAKURASAKU」に小さな募金箱を設置することにしました。
昨年はたくさんのみなさまにご協力いただきまして、ありがとうございました。
私は、クマが棲み続けられる森を保全・復元する運動を支援しています。
みなさんのご協力が、森へ川へ海へ地球へ未来へつながります。
どうぞよろしくお願いします。
日本熊森協会 http://homepage2.nifty.com/kumamori/index.html
日本熊森協会は、クマだけの保護団体ではなく、クマをシンボルとして、奥山生態系保全・復元に取りくんでいる勇気溢れる実践自然保護団体です。
日本の自然の森には、小さなバクテリアから、クマ、サル、イノシシなどの大型野生動物に至るまでいろんな生きものたちが暮らしています。
このような生きものたちが造る保水力抜群の最高に豊な森を、生きものごと次世代に残すため汗まみれ泥まみれになって活動されています。
小冊子「クマともりとひと」100円(そのまま募金になります)
日本熊森協会の誕生の物語。
行政や国に向かってねばり強く働き続けた勇気ある子どもたちと先生たちの感動の記録です。
一家に一冊です!


昨年はたくさんのみなさまにご協力いただきまして、ありがとうございました。
私は、クマが棲み続けられる森を保全・復元する運動を支援しています。
みなさんのご協力が、森へ川へ海へ地球へ未来へつながります。
どうぞよろしくお願いします。
日本熊森協会 http://homepage2.nifty.com/kumamori/index.html
日本熊森協会は、クマだけの保護団体ではなく、クマをシンボルとして、奥山生態系保全・復元に取りくんでいる勇気溢れる実践自然保護団体です。
日本の自然の森には、小さなバクテリアから、クマ、サル、イノシシなどの大型野生動物に至るまでいろんな生きものたちが暮らしています。
このような生きものたちが造る保水力抜群の最高に豊な森を、生きものごと次世代に残すため汗まみれ泥まみれになって活動されています。
小冊子「クマともりとひと」100円(そのまま募金になります)
日本熊森協会の誕生の物語。
行政や国に向かってねばり強く働き続けた勇気ある子どもたちと先生たちの感動の記録です。
一家に一冊です!


■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-03-03 23:18
| EXHIBITION 2010
#
by kagerouen
| 2010-03-02 20:01
EXHIBITIONも2週間をきりました。
私もクリスも創作に集中しています!でもENJOY!です。
今回、Partyにいろどりを添えてくれるSpecial Music Guest、ホッピー神山氏をご紹介します。
ホッピー神山
1960年生まれ。日本のキーボーディスト、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーである。
さまざまな分野で活動する邦楽界の重鎮。19歳の時にバンド“ヒーロー”のメンバーとしてプロ・デビュー。ジャパニーズP-FUNKの草分けバンド“爆音銃-BOPGUM”や、近田春夫の“ビブラストーン”など、歴史的なバンドに在籍し、83年に“PINK”を結成。6枚のアルバムを発表し、ロンドン公演も行なうなど、80年代を代表するバンドとなった。91年に初のソロ・アルバム『音楽王』を発表。翌年に発表したニューヨーク録音による続編『音楽王・2』をきっかけに、インターナショナルな音楽活動を展開。さまざまなアーティストを育成、プロデュースしている。八丈島在住。

http://www.myspace.com/godmountain
http://www.k-mania.com/gm/
会場にグランドピアノがあって、それを見たとたんクリスが「ホッピーさんに来てもらおうネ!」
自分の事を宇宙人と呼んだり、頭のオカシイ外人(笑)というクリスが、
「彼、天才ね!くれいじーネ!」
「大丈夫、すぐ来てくれるネ!」。。。本当に来てくれることになりました。すごいです。
Special Music Guest、ホッピー神山氏のlive music perfomanceは、
*3月9日(火)opening party 17:00〜19:00
17:30~ live music performance (40min)
*3月12日(金)lounge party 17:00〜22:00
20:00 ~ live music performance (50min)
となっています。
どうぞ、お楽しみに!
私もクリスも創作に集中しています!でもENJOY!です。
今回、Partyにいろどりを添えてくれるSpecial Music Guest、ホッピー神山氏をご紹介します。
ホッピー神山
1960年生まれ。日本のキーボーディスト、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーである。
さまざまな分野で活動する邦楽界の重鎮。19歳の時にバンド“ヒーロー”のメンバーとしてプロ・デビュー。ジャパニーズP-FUNKの草分けバンド“爆音銃-BOPGUM”や、近田春夫の“ビブラストーン”など、歴史的なバンドに在籍し、83年に“PINK”を結成。6枚のアルバムを発表し、ロンドン公演も行なうなど、80年代を代表するバンドとなった。91年に初のソロ・アルバム『音楽王』を発表。翌年に発表したニューヨーク録音による続編『音楽王・2』をきっかけに、インターナショナルな音楽活動を展開。さまざまなアーティストを育成、プロデュースしている。八丈島在住。

http://www.myspace.com/godmountain
http://www.k-mania.com/gm/
会場にグランドピアノがあって、それを見たとたんクリスが「ホッピーさんに来てもらおうネ!」
自分の事を宇宙人と呼んだり、頭のオカシイ外人(笑)というクリスが、
「彼、天才ね!くれいじーネ!」
「大丈夫、すぐ来てくれるネ!」。。。本当に来てくれることになりました。すごいです。
Special Music Guest、ホッピー神山氏のlive music perfomanceは、
*3月9日(火)opening party 17:00〜19:00
17:30~ live music performance (40min)
*3月12日(金)lounge party 17:00〜22:00
20:00 ~ live music performance (50min)
となっています。
どうぞ、お楽しみに!
■
[PR]
#
by kagerouen
| 2010-02-26 22:23
| EXHIBITION 2010
#
by kagerouen
| 2010-02-25 22:24
| EXHIBITION 2010